ウシコスポスト | おうち英語と知育を楽しむ6歳ママのブログ

おうち英語に役立つ無料テンプレート配布・おすすめグッズの紹介♡6歳娘のおうち英語記録も兼ねてます

育休中の職場への出産内祝のマナー(渡し方・時期)安くておすすめの通販サイトも紹介♪

スポンサーリンク

スポンサーリンク

赤ちゃんが産まれると、お友達や職場の上司や同僚など、色々な方にお祝いをいただく機会もでてきますよね。

産後は忙しくて大変ですが、お祝いしてくださった方へのお礼は失礼のないようにしたいですよね。

今回は、

・出産内祝いについての基本的な考え方

・職場への内祝いの送り方(渡し方や時期)

・忙しい時におすすめの安心通販サイトの紹介

について私自身のケースを織り交ぜながら、お伝えします。

少しでも参考になれば幸いです♪

 

今ならお風呂でABCポスターもらえる
ディズニー英語システム無料サンプル請求♡

公式▶ ディズニーの英語システム

 

「出産内祝」の相場はいくら?上司の場合どうする?

f:id:ushikospost:20190104095259j:plain

出産内祝いの一般的な金額は品物の3分の1〜半額と言われています。

相手が目上の方(上司など)の場合は少なめの相場でお返しする、という方もいますが、「半返し(半分の金額でお返し)するべき」と考える方も多いため、半額の相場でお返しするのが無難です。

私自身も、いただいた金額の半額分を目安に内祝いを選びました。

 

連名でお祝いをいただいた場合、相手によってお返しの金額を変えるのはNGです。

 また、贈ったもの以上の金額での返礼は失礼にあたります。

贈り物をしてくださった相手の好意をしっかり受け止め、適切な額でのお礼の気持ちを伝えましょう♪

出産内祝いを渡す時期。いつまでに送ればいい?

一般的に「お祝いをいただいてから1ヶ月以内」に内祝いを贈ることが望ましいとされています。

 

しかし、お祝いごと、特に出産の前後は健康状態も不安定で忙しいことが多いですよね。

多少の前後は気にすることはありませんが、なるべく早めにお礼の気持ちをお返しで伝えられるよう、早めに段取りしておくことをおすすめします。

また、当然ではありますが郵送でお祝いをいただいた場合、内祝いを送る前に電話やメールでお礼の連絡を必ずするようにしましょう。

 

職場への「出産内祝」の渡し方

f:id:ushikospost:20180718232718j:plain

職場の方からお祝いをいただいた場合、特に育児休職中だとどのようにお礼しようか迷いますよね。

大きく

・職場へ持って行って手渡しをする

・郵送する

の2パターンが考えられます。

ママとお子さんの体調を最優先に、無理ない方法を選択してくださいね。

職場へ持っていき、直接渡す

私はこの方法をとりました。

お返しの相手は「同じ職場(課)の同僚と上司」「他の部署の同僚」です。

産後病院にお祝いにきてくださったため、直接のお礼はその場で伝え、後日内祝いを職場に届けることにしました。

退院して体調が落ち着いたタイミングで職場(直属の上司)に連絡。

迷惑になってはいけないので、比較的業務が追いついているタイミングで伺うように調整しました。 

 

断りをいれて郵送で贈る

 

・職場に行くときに赤ちゃんを見ててくれる人がいない

・産後体調が思わしくない

・職場が遠く、お礼のために行くのが難しい

といった場合は無理に職場に伺わず郵送でのお礼をしても問題ありません。

 

その場合は、直接贈るのではなく必ず一度電話で連絡するようにしましょう。

・あらためてお祝いをいただいたことへのお礼

・直接お礼したいところ郵送で申し訳ない、と伝える

・お祝いの品を送りたい旨を伝える

・送付先の住所の確認

ただ、大人数連名でお祝いをいただいている場合、個々に住所を確認する必要があるので、全員の知らない場合はかえって大変かもしれません。

連名でのお祝いをもらった場合の内祝い選び

職場の方からのお祝いの場合、「〇〇一同」など連名でお祝いをいただくことも多いかと思います。

職場全体にお返しをすべきか、個々に用意すべきか迷ってしまいますよね。

基本的には、いただいた方全員に対して個々にお返しをするのが良いようです。

ただし、一人あたりの金額が少額な場合(500円未満など)は、「職場全体」へ届ける形でもOK。

その場合は個包装のスイーツの詰め合わせやドリップコーヒーなど、それぞれ楽しんでもらえるものを選ぶのがおすすめです。

忙しくても楽々!内祝いにおすすめの通販サイト

f:id:ushikospost:20190104095418j:plain

内祝いはじめ、ギフト商品を中心に扱っている専門のサイトがたくさんあります。

包装やのしの対応もしてもらえるため、とっても便利です♪

私もすべて、通販サイトを利用して準備しました。

 ギフトナビ

公式サイト ▶ ギフトナビ

ギフトナビのおすすめポイント

・無料で選べるのしやメッセージカードが豊富!

・手渡し用の紙袋が無料でもらえる

・購入金額に応じて割引が受けられる

・3,000円以上で送料無料

 通販で購入するとどうしても心配なのが「のし」が誤りなく印字されているか。

ギフトナビでの購入の場合、のしの完成イメージがその場で確認できるなど、安心して手続きを進めることができます。

3,000円以上の場合は送料がかかってしまいますが、それでも1箇所あたり378円とお安く、まとめ買いをするとさらに割引が受けられるなどリーズナブルに利用できます!

私もかなりお世話になりました。イチオシです。

 

>> 「ギフトナビ」をみてみる

ゼクシィ内祝い

公式サイト ▶ ゼクシィ内祝い

ゼクシィ内祝のおすすめポイント

・Ponta(ポンタ)ポイントがたまる

・無料の包装紙やメッセージカード、紙袋がおしゃれ!

・名入れ商品が豊富

・2,500円以上で送料無料

包装紙やメッセージカードがとにかく豊富。デザイナーや絵本作家が手掛けるものもあり、ママ友や職場の先輩など、特に女性には喜ばれること間違いなし。

商品も、かわいい名入れ商品やブランド日用品・スイーツなどが豊富です。

>> 「ゼクシィ内祝い」をみてみる

おわりに

今回は「出産内祝い」について私自身のケースを踏まえてお伝えしました。

スムーズに対応できるように、あらかじめ商品のめぼしをつけておくなど、準備をしておくだけで負担感が全然違いますよ♪

少しでも参考になれば幸いです!

 

ディズニー英語の無料サンプル請求 
今ならABCポスターももらえます♪

公式HP ▶ ディズニーの英語システム