こんにちは、うしこ(@ushikonbu)です。 年長になった5歳の娘とおうち英語を楽しんでいます! 2か月前からCliah's Studio(クリアズスタジオ)という親子英語コミュニティにアンバサダーとして参加しています。 はじめは、オンラインでうまく参加できるか不安…
こんにちは、うしこ(@ushikonbu)です。 話題の知育アプリ「トド英語」をはじめました! トド英語は、3~8歳むけのアメリカ発の知育アプリ。 修了時に「ネイティブの小学2年生と同等の読み書きのレベルに到達ができる」という高い効果をうたっています。 我…
こんにちは、うしこ(@ushikonbu)です。 みなさん、おうち英語にプリントやクラフトなどを取り入れていますか? 我が家は、Twinklというサイトの英語教材をよく使っていて、とってもおすすめなので、ご紹介したいと思います♪ 興味のある方はぜひ、ご覧くださ…
こんにちは、うしこです。 NovaKid(ノバキッド)という子供向けのオンライン英会話、ご存じですか? アメリカ発で日本では2020年からサービスが開始されているようです。 今回ご縁があり、5歳の娘とNovakidを1ヶ月継続利用させていただきました! 実際に利…
寒くなってくると、いよいよクリスマスだなぁと感じるこの季節。 ツリーを飾ったり、家をデコレーションしたりクリスマスプレゼントの準備をしたり、と少しずつ日常生活にもクリスマスの雰囲気が漂ってきますよね。 我が家では、クリスマス絵本を通しておう…
みなさん小さい頃にサンタクロースに手紙を書いた経験はありますか? 私はよく、自分の欲しいプレゼントなどを手紙に書いて、家の窓ガラスに貼っていました。 カナダのサンタクロースはお手紙に返事をくれるって知っていますか? サンタさんに手紙が届いて、…
こんにちは、うしこです。 先日、子どもと一緒に福島県にあるBritishHills(ブリティッシュヒルズ)に泊まりに行きました! みてのとおりの雨・・・w 我が家の旅行はだいたい雨です!!笑 BritishHillsは、パスポートのいらない英国。 日本の福島にありなが…
こんにちは!5歳娘とおうち英語を 楽しんでます、うしこ(@ushikonbu)です。 最近、英語版かつ子ども向けの人生ゲーム the Game of LIFE JUNIORを買いました! ボードゲームをはじめたいな、とおもって いろいろ調べた結果、今のむすめに一番あってるのではと…