英語育児をされているパパママは
「CTP絵本」や「ORT絵本」を聞いたことがあるでしょうか?
いずれも有名な英語のリーディング教材として親しまれています。
今回はより小さな子どもから楽しめる「CTP」について使ってみた感想をお伝えしたいと思います。
・英語育児に役立つ絵本シリーズが知りたい
・CTPの内容や特徴を知りたい
・CTPの購入方法を知りたい
という方はぜひご覧ください♪
CTPとは?絵本の特徴とおすすめポイント
まずは"CTP"の絵本について説明していきます。
CTP絵本は、Creative Teaching Press社というアメリカの出版社による、子ども向けの英語絵本です。
その中でも"Learn to read"というシリーズがよく知られています。
実際に私たちが購入したものこのシリーズです。
4つのジャンルと多様な絵柄で幅広く楽しめる
CTPの"Learn to read"シリーズは大きく4つのジャンルにわかれています。
(1) Language Arts
(2) Science
(3) Math
(4) Social Study
ジャンルがいろいろなので、子どもの興味に合わせて絵本が選べるのがメリットです。
また、絵本によって写真を使っていたり、イラストでもさまざまな絵柄があるので、偏りなく、飽きずに楽しむことができます。
レベル別になっていて、適した絵本を選びやすい
CTPの絵本は1,2,3と3段階のレベルにわかれています。
そのため、お子さんの反応をみながらどのレベルにするか選びやすいという特徴があります。
レベル1:1冊8ページ・短い文が1~2文
レベル2:1冊16ページ・短い文が1~2文
レベル3:文量や扱う文法の難易度があがります。
レベル3は、中学生や高校生の教材として活用されていることも多いとのこと。
まずはレベル1もしくは2の教材から試してみることをおすすめします。
1冊が短く、読みやすい
さきほどの4つのジャンルを見ると"Science"や”Math"など、「なんだか難しそう」「かたそう」と思う方もいるかもしれません。
実際に絵本を開いてみると小さな子どもでも十分に楽しめる内容。
イラストがメインで、英文は1~2行という分量です。
こちらは"Math"の中の"Five little Monsters"というお話。(レベル2です)


木でゆらゆら遊んでる5匹のモンスターたちが、1匹ずつ落ちてしまって病院へ…という内容です。
数の概念を学べるので"Math"のジャンルですが、カラフルでかわいいですし文も短く、小さな子どもでも楽しくわかりやすい内容になっています。
こちらは"Science"の"Round and Round the Seasons Go"(レベル2)


春には花が咲き、夏はとっても暑い…という季節の特徴が水彩調のかわいいイラストで表現されています。
ちなみにCTPの絵本は、ページ数が少ないこともありますがかなり薄手です。
赤ちゃんと一緒にCTPを活用する場合は、破らないように親が一緒に読むかCDのかけ流しをメインに活用することをおすすめします。(=好き勝手触らせるとすぐ破れます。)
付属の「音声CD」がすごく使える
絵本の内容がいいと思っても「実際に使いこなせるか心配」という方もいらっしゃるかもしれません。
CTPの教材は絵本とCDがセットになっていて、CDの内容がすごく充実しています。
・ストーリーをそのまま落とし込んだ歌
・朗読
・チャンツ(リズミカルに英文を読む)
など、一つのお話に対してたくさんの音源が入っています。
そのため、さまざまなリズムの英語に触れること・真似して発音練習することが可能です。
CTP絵本を購入できるサイト
CTP絵本、英語育児をするご家庭にとってはかなり魅力的な教材。
CTPの絵本が購入できるおすすめのサイトを紹介します。
Mom's English
CTP絵本を専門に教材販売を行っているサイトです。
教材説明がとてもわかりやすいので、初めて教材購入をする方でもしっかり理解して購入することができます。
また、こちらのサイトで購入した場合、教材の活用などについてのアフターフォローもしてくださいます。
※他サイトでCTP絵本を教材した場合の質問等は受け付けておりません。
Mom's Englishさんでは絵本4枚とCDのセットが税込2,100円で購入できるので、「まずは少し試してみたい」という方にもおすすめです。
CTM社
子ども向け英語教材やワークブックなどを扱うサイトです。
CTP絵本を数多く取り扱っています。連動したワークブックやオリジナル教材も販売しています。
▶ 英語教材のCTM
Amazon
AmazonでもCTPの教材を購入することができます。
Mom's Englishのように細かく選ぶことはできず、多めの冊数での出品が多いです。
ただ、中古品で出品されることもあるので、タイミングが良ければ安く購入できるかもしれません。
メルカリなどのフリマサイト
「中古品でもいいから安く試したい」という方はメルカリなどのフリマサイトを使ってみるのもいいと思います。
タイミングにもよりますが、わりと出品数が多く、状態のいいものでも安く取引されているようです。
CTPで英語絵本育児をしたい方におすすめの本
実は私がCTPに興味を持ったのは1冊の本がきっかけでした。
こちらは実際にお子さんと英語育児に取り組まれた中村さんという方が書かれた本。「CTP」や「ORT」をはじめとした英語絵本を何百冊と取り入れた育児をされていて、お子さんはたくさんの絵本を暗唱したんだとか。
書籍の中でCTPの絵本の踏み込んだ紹介や活用方法などを紹介されています。
CTPに限らず絵本育児をしてみたい方や英語で語りかけをしたい方におすすめしたいです♪
おわりに
今回はCTP絵本について紹介しました。
CTPの絵本シリーズは絵本のクオリティはもちろんのこと、多様な音声CDもついているのがとても心強いです。ぜひ、おうち英語に活用してみてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
SNSでも、英語育児の情報やおすすめ絵本を発信します♪よろしければつながってください♡
Twitter ▶ @ushikonbu instagram ▶ @ushikonbu