こんにちは。うしこ(@ushikonbu)です。
娘が8ヶ月のころからディズニーの英語システム(DWE)を使っています。
DWE、ほんとうにたくさんの種類の教材がありますよね。
正規購入・中古購入どちらの場合も「どの教材を買えばいいの?」と迷ってしまいがち。
今回は、赤ちゃんから使える「プレイアロング」について詳しく紹介したいと思います!
・プレイアロングってどんな教材?
・どのようなおもちゃで遊べるの?
・プレイアロングで身に着けられる英語表現ってどんなもの?
などなど、疑問にお答えできるように書いていきたいと思います!
興味のある方はぜひお付き合いください♪
- Play Along!(プレイアロング)ってどんな教材?
- 「プレイアロング」おすすめのポイント
- プレイアロングのおもちゃ紹介&徹底レビュー
- Play Along!購入前に知りたいデメリット
- Play Along!だけほしい方には中古購入がおすすめ
- おわりに
Play Along!(プレイアロング)ってどんな教材?
プレイアロングは0~2歳を対象にしたシリーズです。映像や音を見聞きしながら、おもちゃをつかって遊べる教材です♪
・音声CD 3枚
・DVD 3枚
・おもちゃ(CD・DVDと連動)
・親向けのガイド
収録曲数は全部で33曲。
親向けのガイドには「歌詞」「遊び方のアドバイス」等が書いてあります。
実際の生活場面の活用方法なども書いてあるので参考になりますよ♪
金額は、45,900円(税込/税率8%)となっています。
「プレイアロング」おすすめのポイント
娘が大好きなプレイアロング。
実際に使ってみて「プレイアロングならでは!」と感じるおすすめしたいポイントを簡単に紹介します♪
遊びながら楽しく英語が学べる
「プレイアロング」の最大のよさは、遊びながら自然な英語表現をたくさんインプットできるところ!
英語をきいたり見たりするだけではなく、からだを動かしたりおもちゃを使って五感で楽しみながら学べます。
英語の歌に合わせてDVDの中の子どもたちも同じおもちゃで遊んでいるので、「同じだ!」と喜びます。
うちの娘も超ノリノリ。
英語の文構造をしっかり学べる
また、0歳~2歳向けではあるものの、そこで使われる英語表現はしっかりした文法に即した英文です。
わたしが感じるDWE教材のよさは、単語をいうだけの歌でなく、文法の基本がしっかり抑えられている点。
たとえば、身体の部位を覚えられる"The Belly Button Song"では
"These are your fingers. These are your toes.
And this is your bellybutton - Round and round it goes."
というような文が出てきます。
子ども向けの英語教材の中には
"Fingers! Toes! "
というように単語だけを歌に落とし込んだものもおおいですよね。
これでも単語は覚えられるけど、文構造を理解して「自分の言いたいことを英文でしっかり伝える」というところまでもっていくのは難しそう。
その点プレイアロングは、しっかりとした文で歌が作られているので、小さいうちからしっかりと英語の構造を身に着けることができます。
普通に大人も勉強になりますよ~!
プレイアロングのおもちゃ紹介&徹底レビュー
プレイアロングは「おもちゃ」を使って遊びながら英語表現が身に着けられる教材。
実際にプレイアロングのCDやDVDとセットでついてくるおもちゃを一挙公開します♪
遊びながら身につく英語表現など、おすすめポイントも併せて紹介していきます。イメージが湧くと思うのでぜひ見てみてくださいね♪
ABCボール
青・赤・黄の3色とA・B・Cの文字が書かれたボールです。
・I like to bounce.
(はねるのが好き!)
・My ball is red and yellow and blue.
(このボールは赤、黄、青だよ)
・I can show each color to you.
([言われた]色を見せてあげるよ)
・You can catch it and throw it back.
(キャッチして投げ返せるよ)
ボールの特性を生かして
kick(ける)/ throw(なげる) / pick it up(ひろう)/ roll(転がす)
などの表現も歌の中で沢山出てきます。ボール遊びをしながら楽しく英語が学べます♪
カップ
積み重ねることができるカラフルなカップです。
・Fill up the cup
(カップを水でいっぱいにしよう)
・Pour it out.
(水をこぼそう)
・You put the yellow cup on the red cup
(赤の上に黄色のカップを置こう)
・We'll put one cup inside of the other.
(別のカップの中にいれてみよう)
カップの中に水を入れたり、積み重ねたり、ひっくり返したり。
楽しく遊びながら日常でもよくある動作を身に着けることができます。
色は赤・青・黄・緑の4色です。
ブロック
中に鈴が入っていて、振ると音が鳴るブロックです。
・I have a block and it is red.
(僕のブロックは赤だよ)
・When I shake it goes jingle.
(振るとりんりん鳴るよ)
・I can put my blocks together.
(ブロックをくっつけられるよ)
・Put them away.
(片づけるよ)
ブロックはつなげることができるので、つなげたり、離したり、という動作を歌の中で学べます。
りんりんと鈴が鳴るのが楽しいようで0歳の頃からのお気に入りです。
ミニカー
赤いミニカー。角ばっていないので安心して遊べます。
・My little car has four little wheels.
(この車には小さい4つの車輪があるよ)
・My little car turn this way.
(こうやって曲がるよ)
・My little car goes forwards/ backwards.
(前に/後ろに進むよ)
・Let's go for a ride.
(ドライブに行こう)
みんな大好きなミニカー。ミニカーを動かしながら、動く様子を表すたくさんの英語表現が学べます。
果物・野菜セット
りんご・いちご・オレンジ・バナナ・ぶどう・トマト・にんじんのセット。包丁もついています。
・I love strawberries!
(いちご大好き!)
・There's just one.
(ひとつしかないよ)
・Let's share it.
(わけっこしよう)
・One for me and one for you.
(1つは私の。1つはあなたのね。)
ナイフでカットしてお友達と「わけっこ」する歌がメインです。おままごと遊びにも応用が利きそうですね♪
動物セット
たくさんの動物のマスコットとボックスです。
ボックスも布製なので小さな子どもが遊んでも安心。
・What's inside? Can you guess?
(何が入ってるかわかるかな?)
・Is it a dog?
(犬かな?)
・Little bunny going hop hop, hop!
(ウサギはぴょんぴょん跳ねるよ!)
・Where did the little worm go?
(ミミズどこいった?)
動物のあてっこゲームや動物の動作などを学べます。
マスコットを触るとシャカシャカ音がなったり、ピーっと音がなったり、仕掛けもたくさんなので赤ちゃんも喜びますよ♪
マラカス
黄色のマラカスは振って遊ぶのに最適!
写真右の顔がついているお花は、マジックテープがついていて腕や足首に装着が可能です。動くとシャカシャカ音が鳴ります。
"Shake Shake!"と振ったり"Hello!"とうたう歌に合わせて鳴らしたりして遊べます。
Froggyのパペット
プレイアロングのメインキャラクターの「Froggy」のパペットもついてきます。
タオル地のような素材です。残念ながらBunnyちゃんはついてきません。
Play Along!購入前に知りたいデメリット
小さな子どもの英語教材としてかなり優秀な「プレイアロング」、
遊びながら英語を自然に吸収できる教材はこれ以外ないとおもっています。
ですが購入前に知っておきたいデメリットもいくつかあります。
おもちゃ類は全て保証対象外
正規購入の大きなメリットは、教材の「無料交換」が行えること。
しかしプレイアロングの付属のおもちゃは全て無料交換の対象外なので、注意が必要です。
ただ、正規会員の場合は「追加購入」をすることが可能です。
マスコットに関しては一つ数百円で買い足しできるので、兄弟で遊びたい場合や劣化が激しい場合には追加購入をしましょう。
持ち運び用のバッグはイマイチ
たとえば出先で「プレイアロング」が見たい!となったとき、
CDやDVDに加えておもちゃも一緒にもっていかないと遊べません。(手遊びや身体を使って遊ぶ曲は除く)
購入時におもちゃを入れるバックがもらえます。
ただ、ジッパーなどもないかなり簡易的な手提げでこれで持ち歩くのは難しいかなという印象です。
CDの裏面に、必要なおもちゃも明記されているので、出先にもっていく場合には必要なおもちゃだけ持っていくことをおすすめします。
プレイアロングにはディズニーのキャラクターは出てこない
DWEをはじめるきっかけで多いのが「私がディズニー好きなので教材を通してディズニー好きになってほしい!」というケース。
実際に教材の中にはミッキーマウスやミニーマウス、ドナルド、グーフィーなど主要なキャラクターが登場します。
ただ、このプレイアロングにはディズニーキャラクターは一切登場しません。
登場するのはBunnyとFroggyというウサギとカエルのパペットのみ。
もし「ディズニーのキャラクターに触れさせたい!」という目的であれば、プレイアロング以外のものの検討をおすすめします。
Play Along!だけほしい方には中古購入がおすすめ
まずはプレイアロングを試してみたい…という方は中古品を検討するのもひとつ。
中古で購入した場合にはワールドファミリーのイベントに参加したり、追加教材を購入することはできません。
ただ、
・いきなり高価なDWEの教材を全て揃えるのに抵抗がある
・まずは赤ちゃん向けのプログラムで反応を見たい
という方はまずはこの教材を試してみて、その後の英語教材の購入を考える、という形をとるのもよいと思います。
正規購入の半額から2/3の値段で購入することができます。
特に中古品の取り扱いが多いのが
「Swing Kids」「ママのガレージセール」「セカンズ&キッズセカンズ」という3サイト。
タイミングによってはかなりお値打ちに購入できることもあるので、興味のある方はぜひみてみてください♪
\ コスパ◎の中古取扱いショップ /
中には「おもちゃだけ」「CDだけ」という形で販売されているケースもあるので、内容はしっかり確認をして購入するようにしてくださいね♪
おわりに
今回はプレイアロングについてお伝えしました!
おもちゃで遊びながらしっかりと英語の礎を作ることができる、とても優れた教材だと感じています。
無料サンプルCD・DVDにもプレイアロングの曲がいくつか収録されています。
興味のある方は、一度無料サンプルCD・DVDを取り寄せて、お子さんの反応をみてみるのもおすすめです♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
公式HP ▶ ディズニーの英語システム